〈展 示〉 1月のおすすめDVD
図書館1階「探求の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第23弾の1月のテーマは…
「飛行機」
今月2日に旅客機と海上保安庁の航空機が空港で衝突、5名の貴重な命が亡くなるという大惨事が起こりました。
今回は、空港や飛行機事故、ハイジャックをモチーフにした映画3本を紹介します。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!
図書館1階「探求の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第23弾の1月のテーマは…
「飛行機」
今月2日に旅客機と海上保安庁の航空機が空港で衝突、5名の貴重な命が亡くなるという大惨事が起こりました。
今回は、空港や飛行機事故、ハイジャックをモチーフにした映画3本を紹介します。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!
12月14日(木)、ライティングセミナー「テーマの絞り方」を
図書館1F プレゼンテーションエリアにて開催しました。
合計16名の参加がありました。
1階西側21番の棚には「レポート・論文の書き方」コーナーを設けていますので、
そちらも活用してください。
図書館1階「探求の森」奥のDVDコーナーに、今月のおすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第22弾の12月のテーマは…
「ジャニーズ」
今回は、来年には名前を呼ぶこともなくなってしまうかもしれない
元ジャニーズ事務所所属タレントが出演している映画を紹介します。
もともと邦画は所蔵が少なく、ジャニーズ出演作もあまりありませんが、
この3本はどれも見ごたえのある作品です。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!
図書館1階「探求の森」奥のDVDコーナーに、今月のおすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第21弾の11月のテーマは…
「AI」
ペットボトルのお茶のCMモデルが、実在しないCGであることが話題になりましたが、
人工知能は私たちの日常生活に既に浸透しています。
今回は、AIを扱った映画を紹介します。
作品が作られた当時から10~20年以上経過した今の科学技術と比較しても面白いかもしれません。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!
第25回ビブリオバトル(10月20日開催)の動画を
KVCのe-Learingに掲載しましたので、是非ご覧ください。
【ビブリオバトル動画の視聴方法】
①KVCトップ画面右側メニュー「e-Learning」をクリック
②「コースの追加」をクリック
③「第25回ビブリオバトル」をクリック
④「メンバーになる」をクリック
10月20日(金)3限目に、図書館1階ラーニング・コモンズで第25回ビブリオバトルを開催しました。
今回は、初出場の学生5名と前回のビブリオバトル出場者の6名でのバトルとなりました。
紹介された6冊は、小説やデータサイエンス、世界史の本など多彩なジャンルで
どの本がチャンプ本に選ばれるのか先の読めない展開でした。
観客の皆さんにも見ごたえあるビブリオバトルを楽しんで頂けたのではないかと思います!
バトラーをはじめ、図書館学生サポーター、観客として参加して下さった皆さん、
ご協力下さったすべての皆さん、どうもありがとうございました!
★チャンプ本・チャンプ(発表者)★ おめでとうございます!!
『きみはポラリス』 三浦 しをん著・中村 吉男 さん 経営学部・3回生
図書館1階「探求の森」奥のDVDコーナーに、今月のおすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第20弾の10月のテーマは…
「スポーツ」
杭州アジア大会、ワールドカップバレーボール、バスケットボールワールドカップ、
阪神とオリックスのリーグ優勝など、スポーツの話題が尽きない秋ですね。
今月はスポーツを扱った映画をご紹介します。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非リニューアルした図書館に足を運んでチェックしてください!
図書館1階「探求の森」奥のDVDコーナーに、今月のおすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第19弾の9月のテーマは…
「9・11(アメリカ同時多発テロ事件)」
2001年9月11日、高層ビルに旅客機が突っ込む映像は、一瞬にして世界中の人々を驚愕そして恐怖に陥れました。
アメリカ史上、非常に暗い影を落としたこのアメリカ同時多発テロ事件は、
20年以上経った現在もアメリカの社会や政治に大きな影響を及ぼしていると言えます。
今回は911を扱った映画を紹介します。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非リニューアルした図書館に足を運んでチェックしてください!
お待たせしました!
1階改装工事のため閉館していましたが、本日9/11よりリニューアルオープンです!
キレイになった図書館に、誘い合ってお越しください。
6月30日(金)3限目に、C館1階で第24回ビブリオバトルを開催しました。
今回は、初出場の学生と過去のチャンプのバトルとなりました。
紹介された4冊は有名人の自伝、小説、民俗学、お金の本と見事にジャンルが分かれ、
どの本がチャンプ本に選ばれるのか先の読めない展開となりました。
観客の皆さんにも見ごたえあるビブリオバトルを楽しんで頂けたのではないかと思います!
バトラーをはじめ、図書館学生サポーター、観客として参加して下さった皆様、
ご協力下さったすべての皆様、どうもありがとうございました!
★チャンプ本・チャンプ(発表者)★ おめでとうございます!!
『夢と金』西野 亮廣 著・中谷 省太 さん 経済学部・4回生
●発表者紹介(発表順)
氏名 学部・学年 発表本
中村 吉男 さん 経営学部 ・3回生 『晴れ、時々くらげを呼ぶ』/ 鯨井あめ著
泉浦 絢介 さん 情報社会学部・3回生 『遠野物語remix』/ 京極夏彦, 柳田國男著
中谷 省太 さん 経済学部 ・4回生 『夢と金』/ 西野 亮廣著