Search
By category
Detail search

お知らせ

〈展  示〉【め・く~る5月号】展示しました

今月は合計54冊入っています。
今すぐ読みたくなるタイトル、思わず手に取ってしまう表紙など、
キミの興味をそそる本が必ずあるはず!

め・く~るコーナーはカウンター正面の棚にあります。
学部生以外は貸出できないコーナーですので、学部生の皆さんはぜひチェックしてください。

め・く~る5月号のリストはこちら

〈お知らせ〉 KROSSの生成AI活用法について

一括検索システムKROSSでは、生成AIを使って資料を探し出すことができます。

Summon Research Assistantの検索窓に、日本語で質問文を入力すると、
世界中の図書、論文、雑誌記事、新聞から関連する資料を探し出し、
その質問に関連する重要なコンテンツの提示と、そこから導いた回答を得ることができます。
さらに、当該テーマについて掘り下げるための質問の提案や、本学の図書館で利用可能な資料の提示もしてくれます。

海外文献についても概要を要約して説明してくれますので、単純な検索で終わることなく、
「この文献を読んでみよう。本文へのリンクはあるかな?」と、研究を進める手助けになってくれることでしょう。
ぜひ学習や研究に役立ててください。

詳しい使い方はこちらをご覧ください。

〈展  示〉「2025年本屋大賞」受賞作品を展示しています

書店員が選ぶ「2025年本屋大賞」を受賞した本を、図書館1Fカウンター前で展示しています!
毎年、大人気のこのコーナー、貸出中の本には、OPACで予約もできます。
この機会に、話題の小説を読んでみませんか?

展示図書の詳細はこちら

〈お知らせ〉 図書館利用に関する要望・ご意見を寄せてください

図書館では、利用者のみなさんの声を反映した運営を目指しています。
「こんな本を入れてほしい」、「こんな機能があったらいいのに」 といった、図書館や図書館の利用に関する要望、ご意見をお寄せください。

すべての要望、ご意見を実現できるとは限りませんが、いただいたご意見は今後の図書館運営の参考にいたします。

※ 図書の具体的な購入希望については、カウンターで「購入希望図書申込書」を提出してください。

〈展  示〉【め・く~る4月号】展示しました

今月は2冊です。
め・く~るコーナーはカウンター正面の棚にあります。
2月、3月のめ・く~るも展示中です。
学部生以外は貸出できないコーナーですので、ぜひチェックしてください。

め・く~る4月号のリストはこちら

〈展  示〉 新入生向け 学部推薦図書

大学では、高校までの教えてもらい「覚えること」から、自ら「学び」「考える」ことをしなければなりません。
科目によっては明確な答えが存在しない、正解が一つではないということもあるでしょう。
そこで、新入生のみなさんが読んでおくとよい図書を学部ごとにご案内いたします。
2年生以上の人も、また他学部の推薦図書も、ぜひ読んでみてください。

〈展  示〉 4月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーで、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第35弾4月のテーマは…

「多様性」

 4月は出会いの月。新しい友達や新たな人間関係をつくるチャンスのときでもあります。
 いろんな人と親しくなるのに必要なのは、多様性を受け入れる心。
 そこで今回は、多様性が描かれている映画のなかから、コミカルなタッチの作品を3本紹介します。
 親しくなった友達と一緒に鑑賞してはいかがでしょうか。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸し出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

〈展  示〉【め・く~る3月号】展示しました

今月は合計54冊入っています。
話題の本、今すぐ読みたくなるタイトル、思わず手に取ってしまう表紙など、
キミの興味をそそる本が必ずあるはず!

め・く~るコーナーはカウンター正面の棚にあります。
学部生以外は貸出できないコーナーですので、学部生の皆さんは春休みの長期貸出期間中にぜひ読んでみてください。

め・く~る3月号のリストはこちら

〈展  示〉 2・3月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーで、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第34弾2・3月のテーマは…

「ミュージカル映画」

 本国アメリカで大ヒットとなったミュージカル映画「ウィキッド ふたりの魔女」が日本でも3月7日に公開予定です。
 それにちなんで今回は良作なミュージカル映画のうち3本を紹介します。
 ミュージカルは苦手という人も、この3本はぜひ一度ご覧ください!

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸し出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!