Search
By category
Detail search

お知らせ

〈お知らせ〉 閉架書庫資料の閲覧について

自動書庫、G地下などの閉架書庫にある資料の閲覧を希望する場合は、
「複写・閲覧申込書」に記入の上、カウンターに提出してください。

申込書の提出は、メールでも可能です。
詳しくは、図書館HP > 利用方法 > 閲覧の申込について をご覧ください。

〈開催報告〉 第1回【ブックトーク@KEIDAI】を開催しました!

7月2日(金)【ブックトーク@KEIDAI】をオンラインで開催しました。
記念すべき第1回は人間科学部 相原正道先生をお迎えして、 先生の著書『現代スポーツのエッセンス』を読んだ
図書館学生サポーターの3人で それぞれが先生にお聞きしたいことをインタビューしました。
先生の専門スポーツマネジメント研究に至ったきっかけや、 タイムリーなオリンピックの現況や競技について、
そして学生へ先生おすすめの本などをお聞きしました。
第1回ブックトーク@KEIDAIはこちらから視聴できます。

〈お知らせ〉 レポート作成のためのe-Learning動画のお知らせ

多くの授業で課されるレポートの書き方に悩んではいませんか?
いわゆる作文とは違うと分かってはいても、具体的にどう書かなければいけないのか、
よくわからないまま書いている、 という人は多いのではないでしょうか。
図書館ではこれまで、学期ごとに様々なテーマでライティングセミナーを開催しました。
そのセミナー内容を動画にまとめ、KVCの「e-Learning」に掲載しています。
KVC画面右 外部システムの「e-Learning」を開き、「コースの追加」をクリックすると、
「各種自習用コンテンツ」の中に「論文・レポート作成」が出てきますので、
コンテンツを選んで「メンバーになる」をクリックして下さい。 長いものでも10分程度です。
練習問題、ワークシートなども用いた内容になっています。
また、レポート作成に役立つ本のリストもあります。 図書館には論文・レポート・文章の書き方の本が多数あります。
より良いレポート作成を目指して、これらを役立てて下さい。

〈展  示〉「書評キャンパス」を展示しています!

「書評キャンパス」の展示が棚番号①の横から カウンター前の棚(旧:德永前学長オススメの5つ星本)に移動しました。 スペースが広くなり、展示の冊数も増えています。 「全国の大学生がススメる本」を、あなたもぜひ読んでみてください!

〈お知らせ〉 ゼミガイダンスのコンテンツをe-Learningで公開しています

図書館では演習の授業時間を使って、図書館の資料やデータベースを活用するためのガイダンスを実施しています。
その内容をe-Learningで公開しました。
大学では、レポート作成やゼミ発表、卒業研究など、図書館を十分に活用しなくてはならない場面がたくさんあります。
このコンテンツを活用し、みなさんの学習・研究に役立てて下さい。

【利用方法】
KVC画面右 外部システムの「e-Learning」を開いたら、「コースの追加」をクリックし、
「図書館」→「図書館ガイダンス」→「図書館ゼミガイダンス(2021年度)」 を選んで「メンバーになる」を選択してください。
Ⅰ~Ⅳの4種類のガイダンスが入っています。

〈お知らせ〉 図書除菌機を設置しました

1階カウンター前に「図書除菌機」を設置しました。

最大6冊を30秒で除菌します。
ウイルスが気になる時、ご自由にお使いください。

ただし、私物の利用は禁止です。

また、精密機器には使用できません。
貸出用ノートパソコンは絶対に入れないでください。

〈お知らせ〉 図書館案内動画を公開しました

学生向けの図書館案内動画を公開しました。
図書館のどこにどんな資料があるかなど、
図書館を最大限に活用する方法について、まとめた動画です。
主として新入生向けですが、在学生のみなさんも、ぜひご覧ください。

動画を見たら、ぜひ図書館に足を運んでください!
お待ちしています!

アクセスはこちらから
※動画の視聴の際はOffice365のサインインが必要です。
※動画の音量が小さいので、端末の音量で調整してください。

〈お知らせ〉 図書館総合展ポスターセッションで受賞しました!

毎年、全国の公共図書館、大学図書館、学校図書館、専門図書館が参加する
図書館総合展が、2020年11月1日~30日にオンラインで開催されました。
その中で行われたポスターセッションに本学図書館も参加し、
41団体の中から「カルチャー・ジャパン賞」に選ばれました!

本学のポスターセッションの内容はこちらをご覧ください。

〈お知らせ〉 Pepperの愛称が決まりました!

本学のPepperの愛称が決まりました!

協議の結果、「KEITARO」に決定!!
本当にたくさんの投票をありがとうございました。

そして、夏の間にKEITAROは会話ができるようになりました!
KEITAROのディスプレイのトップ画面をタッチしてみてください。
利用案内、館内案内、イベント紹介などを詳しく話してくれます。

KEITAROと会話して、図書館のエキスパートになってください!