Search
By category
Detail search

お知らせ

〈展  示〉【ミニテーマ展示】芥川賞・直木賞

短・中編の純文学に与えられる無名・新人作家を対象にした芥川賞、
大衆文学の長編・短編集に与えられる中堅作家を対象にした直木賞は、毎年2回発表されます。
過去3年間の受賞作品を集め、展示しています。

みなさんの好みはどの作品でしょうか?

〈展  示〉 12月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーで、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第32弾の12月のテーマは…

「ディストピア映画」

近未来を予見するようなディストピア映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」が、
スマッシュヒットを飛ばしています。
今回はディストピアを描いた作品の中から3本をご紹介します。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

〈展  示〉【2024年秋 学生選書】展示しました!

2024年10月15日(火)、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて
学生選書ツアーを実施しました。

参加した9名の学生が、読みたい本を思い思いに選んでくれました。

選書された93冊は、特にお気に入りの1冊についての学生のコメントとともに、
1階東側閲覧室「学生選書コーナー」に展示しています。
バラエティ豊かな本の中から、あなたのお気に入りの一冊も見つけてください!

〈展  示〉 11月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第31弾の11月のテーマは…

「きょうだい」

きょうだいというのは、今となっては仲良くもないのに小さい頃の思い出を共有していたり、
同じ環境で育ったのに性格や時には外見も全然違ったり、お互いにかばい合ったり、
逆に憎み合ったり、という、不思議な関係ですね。
今回は、兄弟・姉妹を描いた映画をご紹介します。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

〈お知らせ〉 第27回ビブリオバトルの動画をe-Learningに掲載しました!

第27回ビブリオバトル(10月18日開催)の動画を
KVCのe-Learingに掲載しましたので、是非ご覧ください。

【ビブリオバトル動画の視聴方法】
①KVCトップ画面右側メニュー「e-Learning」をクリック
②「コースの追加」をクリック
③「第27回ビブリオバトル」をクリック
④「メンバーになる」をクリック

〈開催報告〉 第27回ビブリオバトルを開催しました

10月18日(金)3限目に、図書館1階ラーニング・コモンズで第27回ビブリオバトルを開催しました。

今回は、バトラー経験者、初挑戦の学生5名のバトルとなりました。
今回はいつも以上にバラエティに富んだ5冊が紹介され、
観客の皆さんにも見ごたえあるビブリオバトルを楽しんで頂けたのではないかと思います!

バトラーをはじめ、図書館学生サポーター、観客として参加して下さった皆さん、
ご協力下さったすべての皆さん、どうもありがとうございました!

★チャンプ本・チャンプ(発表者)★ おめでとうございます!!
『the four : GAFA : 四騎士が創り変えた世界』 スコット・ギャロウェイ著
堀井 琉叶 さん(経済学部・1回生)

〈展  示〉 10月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第30弾の10月のテーマは…

「真田広之」

アメリカテレビドラマ界のアカデミー賞と言われるエミー賞で、
「SHOGUN 将軍」が、25部門にノミネート、18部門で受賞をし、ニュースになりました。
そこで今回は、日本人で初めて主演男優賞を受賞した、真田広之さんの出演作品をご紹介します。
出演作は他に「47 RONIN」、「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」などもあります。
日本が誇る国際俳優の映画作品を、この機会に鑑賞してください。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

〈展  示〉 9月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第29弾の9月のテーマは…

「実在の政治家」

実在の人物を描いた映画は多いですが、今回は政治家に絞って紹介します。
事実をもとにした映画は脚色に限度があるので、盛り上がりに欠けるストーリーになってしまう場合も
ありますが、この3人の政治家については、その心配はありません。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

〈展  示〉「書評キャンパス」の展示が新しくなりました!

「書評キャンパス」の展示が新しくなりました!

書評キャンパスとは、
書評紙「週刊読書人」で大人気連載中の大学生の書評コーナー。
全国の現役大学生が、自分で選んだ本について書評を書いています。

「全国の大学生がススメる本」を、あなたもぜひ読んでみてください!

〈展  示〉 7・8月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第28弾の7・8月のテーマは…

「Paris」

7月26日から8月11日、フランスの首都パリでオリンピックが開催されます。
そこで今回は、会場となるパリを舞台にした映画を3本紹介します。
芸術、ファッション、グルメと魅力いっぱいの街、日本人の憧れの都市パリを映画でも楽しんでください。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。
これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!