通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

〈展  示〉 2024年度読書ラリーレビュー本を展示しています!

昨年9~12月に開催した「読書ラリー」で、参加学生がレビューを書いた本
およびレビューをまとめた冊子を、ゲート前で展示しています。
ぜひあなたも他の学生のレビューを参考に、読んでみてください。
展示図書の詳細はこちら

▼読書ラリーとは
本を7冊読み、その内の2冊についてレビューを書くと完走、というイベントです。
書かれたレビューは冊子にして、本と一緒に展示、配布しています。

タグ

〈展  示〉 1月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーで、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第33弾の1月のテーマは…

「挑戦」

 2025年のスタートです。
 今年の目標は、もう決めましたか?
 新しい年、新しいことにチャレンジするというのも良いですね。
 今月は「挑戦」についての作品を紹介します。
 一見、どれも無謀とも思える挑戦ですが、やり遂げたのは実在の人物です。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸し出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

タグ

〈展  示〉【め・く~る1月号】展示しました

今月は合計22冊入っています。
話題の本、今すぐ読みたくなるタイトル、思わず手に取ってしまう表紙など、
キミの興味をそそる本が必ずあるはず!

め・く~るコーナーはカウンター正面の棚にあります。
学部生以外は貸出できないコーナーですので、学部生の皆さんはぜひチェックしてください。

め・く~る1月号のリストはこちら

タグ

〈お知らせ〉 一般利用登録継続のご案内方法の変更について

一般利用登録で現在ご利用中の方を対象に、これまで登録期間終了前に次の募集についての案内はがきを送付しておりましたが、
今後は登録申請書にご記入のメールアドレスへ、メールでご案内いたします。
メールアドレスをお持ちでない方を除き、はがきはお送りしませんのでご注意ください。

なお、2025年度春期一般利用登録募集開始は2月上~中旬の予定です。

タグ

〈展  示〉【ミニテーマ展示】芥川賞・直木賞

短・中編の純文学に与えられる無名・新人作家を対象にした芥川賞、
大衆文学の長編・短編集に与えられる中堅作家を対象にした直木賞は、毎年2回発表されます。
過去3年間の受賞作品を集め、展示しています。

みなさんの好みはどの作品でしょうか?

タグ

〈展  示〉 12月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーで、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第32弾の12月のテーマは…

「ディストピア映画」

近未来を予見するようなディストピア映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」が、
スマッシュヒットを飛ばしています。
今回はディストピアを描いた作品の中から3本をご紹介します。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

タグ

〈展  示〉【2024年秋 学生選書】展示しました!

2024年10月15日(火)、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて
学生選書ツアーを実施しました。

参加した9名の学生が、読みたい本を思い思いに選んでくれました。

選書された93冊は、特にお気に入りの1冊についての学生のコメントとともに、
1階東側閲覧室「学生選書コーナー」に展示しています。
バラエティ豊かな本の中から、あなたのお気に入りの一冊も見つけてください!

タグ

〈展  示〉 11月のおすすめDVD

図書館1階「探究の森」奥のDVDコーナーに、毎月おすすめDVDをピックアップして紹介しています。
第31弾の11月のテーマは…

「きょうだい」

きょうだいというのは、今となっては仲良くもないのに小さい頃の思い出を共有していたり、
同じ環境で育ったのに性格や時には外見も全然違ったり、お互いにかばい合ったり、
逆に憎み合ったり、という、不思議な関係ですね。
今回は、兄弟・姉妹を描いた映画をご紹介します。

DVDの視聴は、ケースをカウンターに持ってきてください。
カウンターでプレイヤーを貸出します。

これからも毎月DVDを紹介していきますので、是非チェックしてください!

タグ

〈お知らせ〉 第27回ビブリオバトルの動画をe-Learningに掲載しました!

第27回ビブリオバトル(10月18日開催)の動画を
KVCのe-Learingに掲載しましたので、是非ご覧ください。

【ビブリオバトル動画の視聴方法】
①KVCトップ画面右側メニュー「e-Learning」をクリック
②「コースの追加」をクリック
③「第27回ビブリオバトル」をクリック
④「メンバーになる」をクリック

タグ