ヘルプの目次
ページ追加(管理者のみ)
図書館から借りている資料の貸出期間を延長します。
その資料の貸出期間を延長できるかどうかは、他の利用者からの予約の有無、貸出日数、資料の種類、利用者区分によります。
一般利用者を除き、貸出期間を延長できるのは、旅行ガイドブック、資格・就職問題集、語学本で、予約がない場合のみです。
貸出期間の延長手続きは、カウンターで行います。
貸出期間内に資料をカウンターへお持ちください。
延長は1回限りです。
図書館から借りている資料の貸出期間を延長します。
その資料の貸出期間を延長できるかどうかは、資料の種類や貸出の状況、予約の有無などの条件により、図書館が決めています。
たとえば、返却期限を過ぎた資料(延滞中の資料)は、貸出期間を延長できない場合があります。
貸出期間の延長手順は、以下のとおりです。
マイライブラリの借用中の資料欄で、図書館から借りている資料のリンクをタップまたはクリックします。
図書館から借りている資料の一覧(貸出状況)が表示されます。
資料の情報欄に表示されている[延長する]ボタンをタップまたはクリックします。
複数の資料の貸出期間をまとめて延長できます。
貸出期間を延長する資料にチェックを付け、画面上部の[延長する]ボタンをタップまたはクリックします。
補足